この教育は知識の先取りではなく子供の素頭を良くします。
言葉や視覚の情報が的確に脳に伝わるようにするので、子供の吸収率が上がるのです。
3才で何をしたかで4才が決まります。資質×環境で子供はどの子も伸びていきます。
記憶力や思考力、集中力そのものを鍛えて伸ばしていきます。考える事が好きになる。
将来に渡って使える能力を今培えるチャンスです。一人でも多くのお子さんと出会うことを
楽しみにしています。
10月22日(日)体験会開催します。 時間は、①10時〜11時 ②14時〜15時の2回行います。 当日は実際に積み木に触れて授業を体験していただきます。 積み木教材を使って子どもたちの知能を刺激していきます。 少しでも興味が湧いた方は>>こちらから申し込みください。 |
||
10月29日(日)特別授業 申し込み開始! 2023年9月18日更新
子供たちに高い能力を定着させるためには、繰り返しと継続が大切です。 通常と異なった環境で授業を受けることは非認知能力も鍛えていきます。 1コマだけの受講はもったいないです。2〜3コマを目安に受講しましょう。 参加していただいた子達は、確実に能力を身につけていきます! ぜひご参加下さい。 詳しい時間割は、講習のページでご確認下さい。 受講希望の方は、こちらから 申し込みください。 |
||
夏期講習の日程決定!! 6月26日更新 ①8月5日(土)〜8日(火) ②8月10日(木)〜13日(日) ③8月17日(木)〜20日(日) ④8月24日(木)〜27日(日) の4期にわたって行います。 4日間連続して行うことで、子どもたちは能力を獲得していきます。 詳しい時間割は、講習のページでご確認下さい。 受講希望の方は、こちらから 申し込みください。 |
||
祝算数オリンピックファイナル満点!金メダリスト現る! | ||
春期講習申込み開始!! 2月9日更新 3月25日(土)〜28日(火)の4日間連続授業!! 4日間連続して行うことで、子どもたちは能力を獲得していきます。 詳しい時間割は、講習のページでご確認下さい。 受講希望の方は、こちらから 申し込みください。 |
||
|
||
新型コロナウィルス対策について CUBEでは、授業を行うにあたって下記のことを注意しています。 ①密室を避けるために、教室内の窓と入り口のドアを開け室内の換気を定期的にしています。 ②密着・密接を避けるために、着席の仕方に配慮しています。 ③教室内に手指用のアルコール消毒液を設置しています。 ④指導者は、常時マスクの着用して指導しています。 ⑤子供達のマスクの着用をお願いしています。 ⑥授業後、除菌水で使用した教材の消毒をしています。 |
||
単発有料授業 開始 4月14日更新 子供たちが授業を受けることができる機会を増やすために、通常の授業以外に空いている時間をうまく利用して授業を受けられる様に有料(通常授業を受講している方1コマ2000円 通常授業を受講していない方1コマ4500円)になりますが、授業を受けることができます。。 千葉教室に通っていただいている子供たちだけでなく、未入室の方も受けていただいて構いません。 受講希望の方は、時間割を確認の上こちらから 申し込みください。 なお、各時間定員がありますので、お断りをする場合もあります。 |
||
プレジデントファミリーにこの教育手法が3度目の掲載! |